今月14日から始まった降雪は今日現在も降り続け
天災的な影響も出ております。
16日から関越道の上下線で立ち往生も本日
無事に解消したものの、除雪による通行止めは
見通しが経っていないほどです。
実は私の友人(トラックドライバー)も
六日町から塩沢石打間で
立ち往生に合い、約2日間ほど身動きが
取れない状況だったと後で聞きました。
無事に戻ってきて何よりです。
さて、この大雪の状況で部品入荷の遅延や敷地内の除雪、作業応援等で満足に通常作業が出来ず
遅れが出ております。除雪の雪置きで駐車スペースが減少していますので現在状況を考慮し
ご入庫を調整しております。誠にご迷惑お掛け致しますがご了承下さいますようお願い申し上げます。
そして、先日の作業の一部をご紹介。
写真は除雪機の緊急非常停止ボタンです。
訴えとして、メーター、インジケーターの電気が入るけど、セルモーターが回らない状況でした。
バッテリーも比較的新しく、充電器にて満充電状態。スタート位置に鍵を回しても
うんともすんとも、カチっとも言わない。
んー。。。と思いバッテリー、ヒューズ、配線、コネクターの確認し各所の異常は無いけど
緊急非常停止ボタンが点滅を繰り返す。ボタンのON/OFFをしても状況変わらずだったので
試しに直結してカギをスタート位置に入れると、、、きゅきゅきゅきゅ、ブーン!!と
エンジンが動いた!不調の原因はボタン本体。そうと分かれば部品手配だ!・・・の前に
ボタンの何処が悪いか確認せねば故障探求の意味にならない。
コネクター、配線、接点基盤を順番にみると、あ!接点の接触不良を確認。コレかぁ!!
となれば、部品交換せずに接点調整で解決出来そうだな。
その後、清掃、調整、給油して始動確認! はい!問題なくエンジン始動出来ます。
ついでに各部の作動チェックも行いOKでした。
また何かありましたら、ご連絡下さい。宜しくお願い致します。ありがとうございました。
今月の後半は臨時休業日がありますのでご注意下さい。
グーグルマップ、グーグルショップリストまたは
当店「自店ニュース」をご覧頂きご確認して下さい。
また冬前で中古車のお問い合わせ、ご商談が増えてきています。
「コレは!?」と思う車両がありましたらお早目のご検討が良いかと思います。
当店では車、バイクの販売、車検、点検、整備を行っております。
オイル交換、タイヤ交換、パンク修理などお気軽にお問い合わせください。
また幼児用自転車、軽快車(ママチャリ)であればパンク修理可能です。
※スポーツ自転車や海外製折り畳み自転車、特殊バルブ式自転車は対応できない場合もございます。
各社、各種純正部品、社外カスタムパーツの取り扱い、取り付けできます。
ボルト一本、ナット一個からOKです。
※持ち込み部品等も対応させていただきますが、不明部分が多い物や違法改造を助長するような
作業は一切行いません。またご遠慮いただきますようお願いします。要ご相談ください。
各社新車は勿論、当店にご希望の中古車がない場合、全国よりアナタだけの一台をお探しいたします。
車、バイク対応可能です。
クルマ、グーネット ⇒ 「スターフィールド モーターギャラリー 大和ホンダ 中古車情報」
YouTube中古車情報 ⇒ 「スターフィールド モーターギャラリー 中古車紹介チャンネル」
バイク、グーネット ⇒ 「大和ホンダ 星野自動車整備工場 バイク中古車情報」
star field MOTOR GALLERY スターフィールド モーターギャラリー
新潟県南魚沼市九日町2843-5
TEL025-777-3055 (勧誘電話等はご遠慮ください。悪質な場合は警察に相談します。)
営業時間 AM9:00からPM18:00までです。
毎週月曜定休日 (年末年始、GW、お盆、イベント等で臨時休業する場合がございます。)
当店の予定、休業日等は「自店ニュース」をご確認下さい。
当店は一人で作業、営業を行っておりますので作業中や接客中は
電話に出れない場合もございます。また引き取り、納車、出張修理等で
外出し留守になることもありますので確実なご来店は予めお電話または
当ホームページの問い合わせ欄からご連絡いただければ幸いです。
宜しくお願い致します。